バスケットボール・ドリブル上達革命【堀英樹監修】を体験!購入した感想は?

バスケットボール・ドリブル上達革命【堀英樹監修】を体験!購入した感想は?

バスケットボール・ドリブル上達革命を体験

 

「利き腕じゃないほうのドリブルがうまくできない…」

 

「1対1で抜けず、自分だけ練習してもなかなか上達しない」

 

「家でできるハンドリングやドリブルの練習法を知りたい」

 

 

なんてこと、ありませんか?うちのミニバスを真剣にやっている小5の息子はあります。

 

そんな息子が、ドリブルがみるみる上達してみんなを見返すことができたスケットボールDVDをご紹介しますね。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命
【元JBLプレーヤー堀 英樹 監修・指導】
DVD2枚組 収録時間:90分

 

こちらでは、堀英樹監修のバスケットボール・ドリブル上達革命はどういったバスケDVDなのか?実際に購入したので体験を交えて感想や効果をレポします。

 

バスケットボールのドリブルがもっと上達したい、いろいろなテクニックを身に付けたい、指導で悩んでいる方へ。参考になれば嬉しいです。

 

>>バスケットボール・ドリブル上達革命を公式サイトで今すぐチェツクする<<

 

 

バスケットボール・ドリブル上達革命どんなDVD?

 

元JBLプレーヤー堀 英樹監修・指導のバスケットボール・ドリブル上達革命というのは、利き腕じゃない左手でのドリブルが上手くできないで悩んでいた小5のミニバスをやっている息子が、自宅で練習して驚くほど上手くなったドリブルとボールハンドリング特化したバスケDVDです。

 

コロナでミニバスや部活でのチーム練習ができなくても、徹底的に「個人でできる」「一人でできる」練習方法を、元JBLプレーヤー、関東学院大学での指導経験豊富な堀英樹さんが実演と選手を使って、上達するコツや効果的な練習方法(トレーニング)を選手目線に立ち、優しく教えてくれていますよ。

 

私の場合は、子供がコロナでチーム練習が十分にできなくても、バスケットボールのハンドリングとドリブルが上手くなる練習方法の解るものが欲しいと思い、堀英樹監修のバスケットボール・ドリブル上達革命に興味を持ちました。

 

 

バスケットボール・ドリブル上達革命で自宅でしっかり練習すれば、同じチームの練習でも、あなただけドリブルが上達して、きっと周りが驚きますよ。

 

ミニバスをやっている息子が上達した体験談

 

うちの小5になる息子はミニバスを小学校3年生から友達に誘われて一緒にやり始めたんですが、自分だけ同じチーム練習をしても上達しないで悩んでいました。

 

家でも毎日練習しているのに、なかなか上手くなりません。(>_<)

 

特に利き腕じゃない左ドリブルが苦手で、フロントチェンジはできるが、体の後ろでのバックチェンジ(ビハインドザバック)が出来ないようです。

 

 

友達は出来るようなんですが・・・。

 

とても悔しいようで、家でバスケットボール・ドリブル上達革命を繰り返して見て、ハンドリングを自宅で練習したせいか、先日の練習試合でドリブルでは1対1で抜くことができなかった息子が相手ディフェンダーを交わしてシュート決めることができたんです。

 

いつもならすぐに交代させられてしまう息子ですが、その日の試合では、ずっと試合に出ることができました。

 

これまではダッシュするともうドリブルがついていかない状態でしたが、明らかに上手くなっている。

 

 

試合後に、コーチにも褒めれたようでとても嬉しそうでした。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命の特徴

バスケットボール・ドリブル上達革命の特徴

 

なぜ、利き腕の左ドリブルが苦手だった息子が上達できたのか?

 

堀英樹監修のバスケットボールドリブル上達革命を購入しで、私は次の3つの大切さ(特徴)に気づかされました。

 

@ドリブルとボールハンドリングを中心にした練習メニュー
A選手目線に立ったドリブル上達・指導法
B運動神経や才能、素質関係なく、誰でも取り組める

 

一つひとつ詳しく書いていきますね。

 

 

@ドリブルとボールハンドリングを中心にした練習メニュー

 

バスケットに必要なドリブルとボールハンドリングを中心にした練習をメインにしています。チームでの全体練習の中だけでなく、一人だけでの個人練習に活かしていただけます。

 

バスケのドリブルが上達するには、ハンドリングなどの普段の基本練習以外にはないと思いますが、費やした時間がそのまま上達につながるとは限らないんですね。

 

「練習時間は十分なのにドリブル上達しない」という選手やチームは、練習内容をもう一度見直してみることが大切なんだ。そう堀英樹監修のバスケットボール・ドリブル上達革命を購入して気づかされました。

 

 

A選手目線に立ったドリブル上達・指導法

 

バスケットボールドリブル上達革命は、選手目線にたち、選手がぶつかる壁や悩みに着目して、DFを抜くドリブルにこだわったプログラムになっています。

 

例えば、ドリブルで右から左にボールを持ち替えチェンジするとき、体の前で行うのでドリブルの基礎んおハンドリングをしっかり練習して基礎を身に付ければ簡単にできます。

 

実際の試合では、相手が自分の右側に寄ってきた場合、右から左にチェンジすれば相手を抜くこともできますよね。

 

 

ですが、この時に相手が前に手を出してきたら、体の前で行うフロントチェンジはできません。

 

体の後ろで行うバックチェンジや足の間で行うレッグスルーなどのテクニックを覚えていないと、「抜けていたのに技術がないために抜けなかった」ということになってしまいます。

 

だから、怒鳴り散らして練習する古い指導法とはまるっきり違います。
難しいことを言っても子供にはわかりません。

 

 

バスケットボール・ドリブル上達革命の内容を継続して実践することで、動作の意味を理解し体にしみついてきます。

 

身体が無意識に反応して、的確に動くというのはバスケに限らず、全てのスポーツに大切なこと。

 

 

とりわけ「習慣の競技」と言われるバスケットボールのドリブルの上達には、強く求めれます。

 

選手目線に立ったドリブル上達・指導法というのが良いなって思いました。

 

 

B運動神経や才能、素質関係なく、誰でも上達できる

 

バスケットボールのドリブルはぼーるを持った選手が移動するための手段。
手でボールを持って走るのと同じように進むのが理想だからボールを見てはいけない。

 

手の感触だけでバウンドをコントロールする技術を身につけることが第一歩。

 

バスケットボールドリブル上達革命は、ハンドリングから効率よく「DFを抜くドリブル上達法」にポイントを絞っているので、考え方がシンプルなんですよ。

 

いわゆる「カンどころ」がどこであるのか、その練習やトレーニング方法も動画で分かりやすく学べます。

 

練習内容の組み立てや選手一人ひとりの技術理解もしやすくなっているんですね。

 

 

時間よりも、選手がどれだけ内容を理解し、目的意識持って取り組めるかが重要なんですね。

 

運動神経や才能、素質関係なく、上達できることに気づかされると思います。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命を購入した感想

 

ネットの公式サイトので注文したら、3日後に私が住んでいる岡山市
の自宅の郵便ポストに届いていました。(配送はクロネコDM便)

 

バスケットボール・ドリブル上達革命に中身(目次)は公式サイトに書いてある通りなので、ここでは省きますね。

 

>>バスケットボール・ドリブル上達革命の中身を公式サイトで確認する<<

 

 

家でも少しのスペースがあればその場でできるドリブルや、ハンドリングトレーニング、試合で使える実践的なドリブル、テクニックなど、項目が目次ごとにわかれているので、苦手な技術や身につけたいテクニックだけを繰り返し見て、練習するのにもちょどいいです。

 

うちの息子は、バックチェンジやレッグスルーの項目のところ何度も見て家で練習したこともあり、試合でも上手くできるようになったと喜んでいました。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命を見て特に悪かったところはなかったんですが、あくまでドリブルとボールハンドリング技術に特化したバスケDVDということもあり、パスやシュート、ディフェンスなど技術に関しては触れられていません。

 

 

また、価格も消費税と送料込みで15,940円と、市販本などに比べると高いなって思ったんですが、動画でドリブルテクニックのコツや家で一人でも出来る効果的な練習もわかり、息子も試合で活躍できるようになり、ミニバスのコーチに褒めれて自信がついたようなので、購入して良かったです。

 

最初は、小学校の息子にはちょっと難しいかなと思っていたんですが、DVDを何度も見て練習したことで、上手くなっていきました。

 

子供のうちは見て真似することで上達も早いので、小学生の高学生の伸び盛りの頃に、バスケのドリブルの基本からテクニックを身につけることの大切さを改めて考えさせられました。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命の最安値販売店はどこ?

スケットボール・ドリブル上達革命の最安値販売店

 

こうした一流指導者が教えるバスケットボールDVDというのは価格も高いので、少しでも安い販売店でお得に購入したいものですよね。

 

私もバスケットボール・ドリブル上達革命を購入するときにどこが最安値で買えるのか色々調べてみたのですが、楽天、アマゾン、ヤフーショッピング、インフォトップで販売されていました。

 

楽天では17,860円(税込・送料無料) 、アマゾンでは17,500 (税込・送料無料)、ヤフーショッピングでは18,191円(税込・送料無料)でした

 

 

その為、インフォトップが最安値です。
何故なら、販売価格14,000円(消費税込:15,400円)で、別途送料の540円を加えたとしても、15,940円だからです。

 

楽天でレビューを書いて500円引きになったとしても、17,360円です。

 

なので、インフォトップなら1,420円から2,251円安くなりそうです。

 

 

楽天やアマゾン等で購入するのも良いですが、少しでも安く購入すならインフォトップがおすすめです。

 

私もインフォトップから購入しました。

 

まとめ

スケットボール・ドリブル上達革命を体験まとめ

 

元JBLプレーヤー堀英樹監修のバスケットボール・ドリブル上達革命を実践すれば、試合で生かせるドリブルとハンドリング技術を効率よく身につけることができます。

 

その結果、レギュラーになれたり、ライバルに差をつけたりと、試合で活躍し仲間を見返すことができます。

 

ドリブルの技術で一番必要なのは、リングに向かっていく動き。突破してディフェンスを崩していくチカラです。

 

 

突破するということは、おのずとゲームを作るということになり、ディフェンスも動くし、スペースも出来るからです。

 

その為に、同じバスケのハンドリングの練習量だったとしても、やり方やコツを知ってやるだけでも、上達スピードが2倍にも3倍にもなるのですから、真剣に取り組めば、結果に大きな変化があります。

 

仮にその違いが小さなもだったとしても、中学、高校とバスケットボールを続けていれば、スタメンで活躍できるようになれたりと、後から埋められないほどの大きな差になっていきます。

 

 

圧倒的に時間を短縮しながら、ドリブルが上達し、色々な実戦で使えるテクニックもマスターできるということです。

 

同時に、パスミスが減り、シュート精度も上がります。
これはうちの息子を見ていて実感したことです。

 

ドリブルが上達すると、それが強みになり、自分に自信が持てるようになれるんですね。

 

 

すると、不思議なもので学校の成績も上がったり、何事にもくじけないで最後までやりとげることができるようになりました。

 

今のコロナで思うように体育館で練習できなくても、家でドリブルやハンドリング技術が上達でき、自分に自信が持てるようになれるなんて、本当に効果の高いバスケットボールDVDです。

 

バスケットボール・ドリブル上達革命を購入するなら、インフォトップが最安値でお得ですね。

 

 

ドリブルが上手くならないのは、運動神経や才能がないからとか、体が小さいからとか、コロナで練習できないことを言い訳にして諦める前に、早速いま、バスケットボール・ドリブル上達革命を取り組んでみませんか?

 

今回ご紹介した圧倒的時間を短縮しながら上達するドリブルDVDはこちら。

 

\バスケを真剣にやっている子供へのプレゼントに!/

page top